子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- dTVはリニューアルに伴いサービス終了!(泣)他の格安サブスクは?! - 2023年4月22日
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
映画アトランティス/失われた帝国を視聴するならこのVOD(動画配信サービス)がおすすめ!
映画【アトランティス/失われた帝国】が配信されているVOD一覧
本ページ執筆時(2020年3月時点)、『アトランティス/失われた帝国』はこのような動画配信サービスで見ることができます。
サービス名 | 配信状況 | 配信形態 | 月額料金 | 無料お試し期間 |
Hulu | × | × | 1,026円(税込) | 2週間 |
U-NEXT | × | × | 2,189円(税込) | 31日間 |
dTV | × | × | 550円(税込) | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | ○ | 有料レンタル | 550円(税込)(年間4900円) | 30日間 |
music.jp | ○ | 有料レンタル | 618円(税込) | 30日間 |
Disney+(ディズニープラス) | 〇 | 見放題 | 700円 | 31日間 |
おすすめのサービスはこちら
『アトランティス/失われた帝国』の動画をフル視聴するなら、有料の動画配信サービスを使いましょう。
動画共有サイトで見られるのは違法にアップロードされた動画なのでご注意を。
有名サイトでは違法動画の取り締まりが強化されていますし、謎のサイトではリンクをクリックすると何が起こるかわかりません。(汗)
いくつかのサービスで『アトランティス/失われた帝国』が配信されていましたが、その中でもおすすめはこちらです。
Amazonビデオ
Amazonでは色んな形態で動画を視聴することができます。
Amazonのプライム会員になると使える動画配信サービス”プライムビデオ”は見放題で数多くの作品を視聴することができますが、さすがにディズニー映画である『アトランティス/失われた帝国』は無料で配信されてません。(笑)
Amazonで視聴するならこのパターン。
- DVD/ブルーレイのメディアを購入する
- 動画の視聴権利を購入する
- レンタルで視聴する
手元に残しておきたいならメディア購入が一番目いいですが、手軽に見たいならレンタル視聴がいいですね。
ちなみに『アトランティス/失われた帝国』をレンタルするときの料金は400円と、実店舗のレンタルショップとそれほど変わりません。
レンタルしてから30日間ならいつでも見始めることができて、一度再生しても48時間は何度でも視聴できます。
Disney+(ディズニープラス)
本家本元ディズニーが運営するサービス『Disney+(ディズニープラス)』。
やっぱりディズニー/ピクサー作品を見るのなら圧倒的におすすめです。
他の多くの動画配信サービスでは、ディズニー/ピクサー作品は別途課金が必要なPPV作品になっています。
視聴するためには、月額利用料金以外に数百円の別料金が掛かるわけです。
その点、Disney+(ディズニープラス)では基本全ての作品は見放題で配信されています。(一部除く。)
しかも、31日間の無料お試し期間も用意されていますし、お試し期間でも見放題作品は全て視聴することができます。
ということで、ディズニー/ピクサー作品を見るなら。Disney+(ディズニープラス)が超おすすめです!
利用料金 | 月額700円 |
配信作品 | ディズニー・ピクサー・スターウォーズ・マーベル |
特徴 | ディズニー作品が見放題なのはココだけ! |
無料お試し期間 | 31日間 |
アトランティス/失われた帝国について
ウォルト・ディズニー生誕100周年を迎える年となった2001年に公開。
声優のキャストや主題歌を歌うアーティストには大物がズラリと揃い、大きな話題となった。
どことなく日本アニメのような雰囲気を漂わせる世界観で日本のファンも多い。
公開日 | 2001年12月8日(日本) |
上映時間 | 96分 |
興行収入 | 186,053,725ドル |
製作 | ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ、ウォルト・ディズニー・フィーチャー・アニメーション |
監督 | ゲイリー・トルースデール、カーク・ワイズ |
脚本 | タブ・マーフィ |
音楽 | ジェームズ・ニュートン・ハワード |
あらすじ
優秀な地図製作者であり言語学者でもあるマイロ・サッチは伝説のアトランティスに関する研究に夢を追い求めていた。
新しい学説を発表するも学会では評価されない日々。
そんなある日、大富豪ウィットモアに見いだされ、アトランティス探検隊に加わることができるチャンスをつかんだ。
マイロだけが翻訳できるアトランティス語で書かれた日誌を手掛かりに、海底奥底に眠るといわれるアトランティスの謎に迫っていく......。
▼予告編動画▼
みんなの感想
『アトランティス 失われた帝国』が『ふしぎの海のナディア』のパクリだとは全く思わないし、ほぼ言いがかりに近いと思ってるけど、それを抜きにしても『アトランティス 失われた帝国』はジャパニメーションっぽさを全体的に感じる作風ではある(っつーか、ラピュタっぽい)
— てねーる (@TenerPr) October 25, 2019
アトランティス:失われた帝国に出てる探検隊のメカで男子が興奮しないわけないんだよな。 pic.twitter.com/EtySAQqURR
— アバタ@火曜日 西ち13a (@Avatar_0956) June 21, 2019
『アトランティス 失われた帝国』
ディズニーシーのアトラクション「海底2万マイル」の元ネタの映画。
海底の世界観が壮大でワクワクするし、メカや古代文明のデザインも凝ってるし、キャラクターは個性豊かで役回りもハッキリしてて面白い!!🤣 pic.twitter.com/W8vIoDVhbm— むー@イエスを止めるな! (@movie_love_eig) August 27, 2018
ところで皆アトランティス 失われた帝国ってディズニーのアニメ映画知ってるかい
個人的には思い出の作品なんだけどナディアのパクリ疑惑とかで黒歴史扱いな不遇の作品なのよ
でもメインテーマは今もなおテレビでよく流れるし、かっこいいクリーチャーは出るし、ハッピーセットを渋くしたこともあるぞ pic.twitter.com/CQ2ssN6UAR— でぃーど🔥💧⚡❄☠💫💤 (@Ancient_gearD) June 27, 2018
両方見ている自分にしてみても、やっぱり似ているところは正直ある。。
そして世界観というか描写は「天空の城ラピュタ」に似ている。
マイロはドラえもんののび太と被る。(笑)
が、私はこの作品が好きだ。
マイロ役のV6長野さんは既定路線なものの、主題歌を担当したドリカムの吉田美和さん、その他大物俳優、女優さんの名前が並びます。
ディズニー100周年ということで、気合入りまくり、話題づくりしまくりだったのでしょう。
そして、皆さんけっこう上手です。(笑)
それらの作品を見たことがある人にとっては、「似てるなぁー」と気になってしまうのでしょう。
その辺を除外して普通に鑑賞すれば、意外と楽しめる作品です。
いや、普通にオモシロいんだけどな。。
でも、神秘的な描写や設定は、やっぱり見ていてワクワクします。
こういうアドベンチャーものは良いですよね。
自分も冒険の旅に出たくなります。(笑)
吹き替え版のキャスト
- マイロ・ジェームス・サッチ:長野博
- プリンセス・キーダ:木村佳乃
- ローク司令官:辻萬長
- アトランティス王:平幹二朗
- ヴィニー:内藤剛志
- ヘルガ:高島礼子
- オードリー:吉田美和)
- プレストン・ウィットモア:阪脩
- モール:家中宏
- クッキー:富田耕生
- ミセス・パッカード:柴田理恵
- ドクター・スウィート:銀河万丈