子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- dTVはリニューアルに伴いサービス終了!(泣)他の格安サブスクは?! - 2023年4月22日
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
一世を風靡した人気アニメの妖怪ウォッチ。
ウチの子は一番盛り上がったリアルタイム時に幼稚園児だったので、それはもう大変なことになりました。(笑)
妖怪ウォッチが手に入らず悪戦苦闘したり、メダルを買いに走り回ったり・・・。
お店で出くわしたどこかの奥さんなんて、店員さん呼びつけて「私の子はそのメダルもらえるのか?」って怒鳴りつけてたなぁ。(苦笑)
さてさて、そんな妖怪ウッチはどこの動画配信サービスで見ることができるのでしょうか。
妖怪ウォッチが見られる動画配信サービス
それでは妖怪ウォッチを見ることができる主要サービスを一覧でどうぞ。
(2020年1月時点)
サービス名 | 配信の有無 | 月額料金 | 総動画数 |
Amazonプライムビデオ | 〇 | 550円(税込) | 約30000 |
Hulu | × | 1,026円(税込) | 約30000 |
U-NEXT | 〇 | 2,189円(税込) | 約120000 |
dTV | 〇 | 550円(税込) | 約120000 |
auビデオパス | × | 618円(税込) | 約10000 |
妖怪ウォッチはいろんなサービスで見られるようですね。
アニメシリーズはちゃんと1話から配信されているところも多いので、バッチリ全てのエピソードを見ることができるでしょう。
映画を見たい方も大丈夫。
誕生の秘密だニャン!と、エンマ大王と5つの秘密だニャン!の2本がラインナップされてました。
動画配信サービスを比較してみる
それでは妖怪ウッチを見られるサービスの中でも、どこのVODがいいのかちょっと比較してみましょう。
手軽にはじめるならAmazonプライムビデオ
AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員になると受けられる特典のひとつですが、もはや”オマケ”なんてレベルじゃない位の動画が見放題になります。
妖怪ウォッチも見放題です。
私が確認した時点では、最新話から過去3か月分くらいは見放題対象外になっているようで別途レンタル料金が必要になっていました。
それ以外のアニメシリーズと映画は無料です。
Amazonプライムは月額550円(税込)と年間4900円(1か月あたり408円)の2プランから選ぶのですが、他の動画配信サービスと比べるといずれにしても圧倒的な低価格です。
配信作品一覧
Amazonプライムビデオでは多くの作品が見放題になっています。
- 妖怪ウォッチ(テレビシリーズ)
- 誕生の秘密だニャン!
- エンマ大王と5つの物語だニャン!
- 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
専門サービスならdTV
dTVは凄いです。
妖怪ウォッチに関しては、アニメシリーズは最新話まで配信、映画もOK。
しかも全て月額利用料金内で別途課金することなく見ることができます。
さらに月額550円(税込)となれば、妖怪ウォッチをリアル店舗で少しずつレンタルしていくよりもお得感がありますね。
もちろん妖怪ウォッチ以外のアニメだって見られるわけですし。
無料期間もあるので気軽に内容を見てみるのもいいですね。
あっ、アニメシリーズ200話弱を31日間のお試し期間内に観終わることができれば完全に無料だ。(笑)
配信作品一覧
dTVでも全ての作品が見放題に。
- 妖怪ウォッチ(テレビシリーズ)
- 誕生の秘密だニャン!
- エンマ大王と5つの物語だニャン!
- 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
dTVではスピンオフアニメが独占配信中
dTVでは、2021年からスタートしたシリーズ「妖怪ウォッチ♪」のオリジナルアニメを独占配信しています!
ここでしか見られない作品なので、ファンなら是非チェックしておきたいところです。
関連記事:妖怪ウォッチ♪dTVオリジナルアニメについてはこちら
配信されている作品
それでは各動画配信サービスで配信されている妖怪ウォッチ関連の作品の一部をご紹介します。
※ここからの情報は本ページ執筆時のものです。最新情報は各公式サイトでご確認ください。
空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!
公開日 | 2016年12月17日 |
上映時間 | 99分 |
興行収入 | 32.6億円 |
製作 | OLM、楽映舎 |
監督 | ウシロシンジ、横井健司 |
脚本 | 日野晃博、加藤陽一 |
主題歌 | マイコ/ピアノの音色、キング・クリームソーダ/ようかい体操第一 |
あらすじ
映画妖怪ウォッチの3作目にあたる作品。
毎回お楽しみ要素を用意してくれている妖怪ウォッチですが、今作の目玉はアニメと実写を行き来する展開です。
さくらニュータウンに突如現れた巨大クジラ。
その影響で何が起こったかというと突如現れたのは実写の世界です。
ケータたちは実写とアニメふたつの世界を行ったり来たりしながら、その原因を探るのですが・・・。
素人的にはよくわからないんですが、何だかすごい技術を駆使して製作されているみたいですよ。
みんなの感想
それでは本ページ執筆時の最新作、映画妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!についてのみんなの感想を見てみましょう。
姪っ子と映画妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!を観賞中~!
— 泉 (@izumitei) July 9, 2017
小さい子どもさんから大人まで楽しめるのも妖怪ウォッチのいいところですね!
映画『妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!を観た!!!
めっちゃ可愛かった
かわいいものが好きなら、おすすめです pic.twitter.com/Z4x193QMn5
— Elisa (@Eli_bebe_DBZ) July 27, 2017
確かに可愛いキャラが多いですよね。
ただ人面犬は昔から苦手だった。(苦笑)ただのおっさ・・・失礼!
https://twitter.com/KarasuBrothers/status/885905429947006976
期待している以上のオモシロさ!確かに。
ねえねえ今年だれも騒いでないけど今日(正しくは明日)妖怪ウォッチの映画の円盤発売日なんだけど楽しみにしてるのわたしだけ??????笑
妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャンよろしくね!!!!— 💫るぃと🥴 (@mayaiji3) July 3, 2017
いえいえ、みんな楽しみにしてますよ!
映画妖怪ウォッチ空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン
オロチを見に!!!!!2回行った!!!!!!!!!!!!!!!
— ますかっと🐱 (@jibajiba_watch) April 25, 2017
私はどんなにオモシロくても同じ映画を2回見たことはないんですが・・・。
皆さんフットワーク軽いですね!