子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- dTVはリニューアルに伴いサービス終了!(泣)他の格安サブスクは?! - 2023年4月22日
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
クレヨンしんちゃん然り、ドラえもん然り、なんで普段はコミカルなアニメほど劇場版映画は泣けるものが多いんでしょう。(笑)
これらの映画は子どもだけじゃなく大人まで人気がありますよね。
子供と一緒に何気なく見ていたはずなのに、気づけば泣きそうになるのを我慢していることが多々あります。
今回はそんなクレヨンしんちゃんの歴代映画を人気順(興行収入順)にまとめてみました。
クレヨンしんちゃん歴代人気映画ランキング(2017年時点)
興行収入など情報はこちらのページを参考にさせていただきました。
参照:wikipediaクレヨンしんちゃん (アニメ)のページ
年代順で右肩上がりに伸びているわけではなく、タイトルによってバラつきがあるのがオモシロいように感じました。
それだけ内容も重視されているのはないでしょうか。
ちなみにドラえもんの人気劇場版映画ランキングはこちらのページにまとめていますので、興味のある方はあわせてご覧ください。
それではいってみましょう!
10位:伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!
映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ! [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ! | 13.8億円 | 2006年4月15日 |
カスカベ都市伝説の“そっくり人間”にまつわるストーリー。
最終的にしんのすけのサンバのダンスで解決していくという、この2行を見ただけでもハチャメチャな内容ということがわかります。(苦笑)
レビューも真っ二つで、皆さん「なぜ突然ダンス?!」と戸惑いを隠せません。。
9位:雲黒斎の野望
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
雲黒斎の野望 | 14.2億円 | 1995年4月15日 |
劇場版映画の中でも古い、3作目にあたる作品がここにランクイン。
戦国時代へタイムスリップした野原一家が歴史を守ろうと奮闘するストーリーになっています。
その完成度の高さから当時より傑作の呼び声も高かったようなので、この順位も納得ですね。
8位:モーレツ!オトナ帝国の逆襲
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲 | 14.5億円 | 2001年4月21日 |
”20世紀博”という突然春日部に出現したテーマパークが舞台。
昔のテレビ、映画、生活を再現した懐かしい世界にひたれる遊園地に大人たちが夢中になって、帰ってこなくなってしまうというストーリー。
Amazonのレビューも200越えになっていて、特に大人たちが感動や共感、そして何かを考えさせられる内容になっているようです。
7位:嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾! | 15.5億円 | 2007年4月21日 |
ケツだけ星人が地球に落とした爆弾がシロのお尻にくっついて、色んな人たちから狙われてしまうシロ、というストーリーの冒頭からハチャメチャな作品。(笑)
よくこんなの思いつくなぁ。。
しんのすけとシロの命をかけた逃亡劇・・・といわれても何だか笑ってしまいます。
最終的にはなんだか泣けてしまうというのも人気のポイントでしょうか。
6位:襲来!!宇宙人シリリ
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
襲来!!宇宙人シリリ | 16.2億円 | 2017年4月15日 |
本ページ執筆時(2017年9月)では最新にあたる作品。
なので、興行収入も正確なものではないかもしれないので、予めご理解ください。
突然あらわれた宇宙人シリリによって、みんな子供にされた野原一家が大人に戻るため日本縦断の旅に出るストーリーになっています。
映画のレビューを見る限りでは、皆さんの評価も高いようですね。
5位:ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん
映画 クレヨンしんちゃん ガチンコ! 逆襲のロボとーちゃん [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん | 18.3億円 | 2014年4月19日 |
ギックリ腰を治しにマッサージに行ったとーちゃんがロボットになって帰ってくるところからはじまるストーリー。
ウケる。(笑)
でも内容は家族愛をテーマにした感動できる作品になっています。
実際にお父さんが見るとかなり感動するのではないでしょうか。
(ウチがそうでした。。)
一番好きな作品に挙げる人も多い名作です。
4位:ブリブリ王国の秘宝
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
ブリブリ王国の秘宝 | 20.6億円 | 1994年4月23日 |
劇場版映画2作目の作品。
福引きの1等で当たった南の島のブリブリ王国、でもそれは、しんのすけの誘拐を狙う謎の組織・ホワイトスネーク団の罠だったという、こちらもぶっ飛んだ設定。(笑)
クレヨンしんちゃんの映画って、こういうふうに文章にするとなんだかすごいのばっかだな。。
この位の年代になると、子どものころに見てた親が自分の子どもに見せるという、シチュエーションも増えてきますよね。
この作品のレビューでも大人が「子供のころ好きで何回も見た!」なんて声も多いです。
内容も名作にふさわしい。
3位:爆睡!ユメミーワールド大突撃
映画 クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃 [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
爆睡!ユメミーワールド大突撃 | 21.1億円 | 2016年4月16日 |
新しい作品がここにランクイン。
誰もが見たい夢を見られる世界・ユメミーワールドが舞台になっています。
こちらも「泣ける!」と大人にも評価が高い作品です。
2位:アクション仮面VSハイグレ魔王
映画 クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
アクション仮面VSハイグレ魔王 | 22.2億円 | 1993年7月24日 |
記念すべき劇場版映画1作目。
なのにハイグレ魔王って・・・、やれやれ。(笑)
全てが試行錯誤であっただろう一発目ですが、高クォリティと評判です。
むしろ笑いに関しては一番か?!
劇場版1作目が興行収入順でこの位置に入るのは凄いですね。
1位:オラの引越し物語 サボテン大襲撃
映画 クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃 [DVD]
タイトル | 興行収入 | 公開日 |
オラの引越し物語 サボテン大襲撃 | 22.9億円 | 2015年4月18日 |
一位は新し目の作品でしたね。
個人的には意外だったようにも思いますが、確かにこの作品の時には周りも非常に盛り上がっていたような気がします。
ひろしのメキシコへ引越すことになった事からはじめるストーリー。
唐突だな。(笑)
あの春日部から引っ越すということだけで、泣ける作品であることは確定です。。
2018年の劇場版映画は「爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」
2018年のゴールデンウィークにあわせて公開される劇場版映画は、「爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」となっています。
春日部の中華街「アイヤータウン」を舞台にしんのすけ&カスカベ防衛隊が活躍するカンフーアクションだそうです。
いちはやく予告編が解禁されていたので、そちらの動画をどうぞ。
もうなんかオモシロそうなオーラがすごいです。(笑)
脚本は今回のランキングで1位になっていた「オラの引っ越しサボテン大襲撃」を手掛けた、うえのきみこさんみたいで何だかヒット作の予感?!
カンフーだけじゃなくサブタイトルにある通り”ラーメン”も需要なキーワードになるんだとか。
公開が楽しみですね!
クレヨンしんちゃんの映画を見るなら”Amazonプライムビデオ”がおススメ!
やっぱりクレヨンしんちゃんの歴代映画は名作ぞろいですね。
特に自分が子供のころに見ていたような昔の作品はなんだか懐かしくて楽しいです。
そんな歴代の人気映画を見るなら、今は動画配信サービスが便利です。
そのなかでもクレヨンしんちゃんに強いのはAmazonプライムビデオ。
年間4900円(1か月あたり408円)なので、DVDをレンタルしたり、セルDVDを購入したりするよりも圧倒的にお得。
音楽聴き放題やAmazonのお買い物が便利になる特典もついてこの料金は破格としか言いようがありません。
クレヨンしんちゃんの映画は本ページ執筆時(2017年9月)で24本が見放題。
ほとんど全部です。(笑)
気合と時間があれば、無料お試し期間内で全て見ることだってできるかもしれませんね。。
さらにおススメしたい理由が、ここでしか見られないAmazonオリジナル作品の中にクレヨンしんちゃんが含まれているということ。
Amazonはクレヨンしんちゃん好きなのか?!(笑)
外伝とはいえ、1話8分の13話完結なのでボリュームとしては映画1本分くらいです。
内容も非常にオモシロいので、かなりおススメですよ。
![](https://vod.sirakuma.com/wp-content/uploads/2024/05/アマプラのバナー-1.jpg)