子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
- アニメ『地獄楽』を見る方法は?動画配信サブスクで無料お試し?! - 2022年9月22日
※「スタートゥインクルプリキュア」の合言葉追記しました!
娘がプリキュアに思い切りハマってます。
毎回放送を心待ちにしているわけですが、特に新シリーズのスタートともなればそのテンションンはMAXに。
しかもプリキュアシリーズの1話を観た後に発表される合言葉をおもちゃ屋さんで伝えると、DVDなどのプレゼントがもらえる?!とのこと。
8時40分くらいからそわそわし始めて、合言葉を確認すると同時におもちゃ屋さんへダッシュ!
合言葉は?
これまでの合言葉はこちら。
シリーズ | 合言葉 |
---|---|
スタートゥインクルプリキュア | フワ |
HUGっと!プリキュア | はぐたん |
キラキラ☆プリキュアアラモード | キラキラル |
魔法使いプリキュア | キュアップラパパ |
GO!プリンセスプリキュア | ごきげんよう |
※このリストは娘の興味が続く限り毎回更新するつもりです。多分・・・。
ということで、この合言葉を言ったらDVDもらえるキャンペーンは、ずーっと昔からやってたわけじゃないそうです。
この記事を書いている時点ではアラモードが最新ですが、これで3回目。
今後も続くといいですね。
気になることまとめ
はじめてこのキャンペーンに参加して、いくつかわかったことがあるのでその情報をシェアします。
並ばなきゃダメなの?
ウチの場合には、結果としては並ばなくても貰えました。
ポイントとしてはこんなところじゃないかな?と思います。
- 地域で一番大きなおもちゃ屋は避ける
- 電気屋とかデパート内のおもちゃ売り場が狙い目
- 一応開店時間くらいには行ってみる
開店同時くらいに電気屋へ行ったら、2~3組しかいませんでした。
その2~3組もずっと前から並んでいたわけではなく、ウチの車が入っていく時に歩いて入り口に向かっていたのを見かけたくらいです。
そして、その後全く別の用事で行ったデパートのおもちゃ売り場で、娘が勝手に「キラキラル!」と店員さんに言って2枚目を貰ってました。(苦笑)
確か開店から2時間くらいは経ってたはずですが、余裕で貰えてました。
※その2枚目は当日参加できなかった娘の友達にあげました。
とはいえ、事前調査では「去年は開店前に並んだのに貰えなかった!(泣)」という話も聞いていたので、店舗選びは重要だと思います。
どこのお店でやってるの?
キャンペーンの開催店舗は、公式サイトで確認できます。
合言葉を元気よく言ったのに、「はぁっ?」みたいなリアクションされて切ない思いをしないように、ちゃんと開催店舗を調べていきましょう。
DVDには何が収録されている?
当然ですが、新シリーズの入門編となっています。
各キャラクターの紹介や大筋の世界観、関連グッズなど情報です。
その中でも特に注目なのは、定番のエンディングのダンスではないでしょうか。
やっぱりコレが一番の目玉だと思います。
DVD貰えなかったら観れない?
そんなことはありません。
ネット上の映像を見ることができます。
オープニングやエンディングは、ちゃんとプリキュアの公式チャンネルでも配信されてます。
ですが、やっぱりDVDのパッケージも可愛いですから、所有欲を満たすためにもゲットしておきたいですね。
まとめ
ということで改めて合言葉を。
シリーズ | 合言葉 |
---|---|
スタートゥインクルプリキュア | フワ |
HUGっと!プリキュア | はぐたん |
キラキラ☆プリキュアアラモード | キラキラル |
魔法使いプリキュア | キュアップラパパ |
GO!プリンセスプリキュア | ごきげんよう |
せっかく無料で貰えるものなので、是非ゲットしましょう!