子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- dTVはリニューアルに伴いサービス終了!(泣)他の格安サブスクは?! - 2023年4月22日
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
私が子供のころ凄く好きだったアニメのひとつがルパン三世シリーズです。
年に1回のテレビ特番がとても楽しみで録画して何度も見ていました。
当時はビデオテープだったので、それこそテープが伸びて映像がおかしくなるまで繰り返し見ていましたね。
”カリオストロの城”や”ルパンvs複製人間”は今でも地上波で放送されたりしますが、その他の作品に関してはほとんど見ることはありません。
私も今はもうあのころのビデオテープは無いので(汗)、過去作は登録している動画配信サービスで見ています。
そこで今回はルパン三世が見られる動画配信サービスをまとめて比較してみました。
ルパン三世
いわずと知れた人気定番アニメのルパン三世。
ユーモアとハードボイルドのバランスが絶妙で、子供から大人まで幅広く楽しめるのが大きな特徴ですよね。
原作は漫画ですが、アニメシリーズよりもコメディシーン少なくてハードボイルド色が強く、ダークな印象なんですって。
ジョークを言わないルパン・・・。
なんか変な気がしますね。(笑)
50周年記念!「ルパン三世 PART6」
2021年はルパン三世50周年ということで、シリーズ第6弾となる「ルパン三世 PART6」が地上波アニメ放送されました。
ルパンがテレビ第1シリーズ以来、緑のジャケットを着用していたり、一般応募で声優参加企画が立ち上がったりと、50周年を祝うメモリアル的なプロモーションで非常に盛り上がりました。
1クールはアルセーヌ・ルパンの謎を紐解くミステリー、2クールはルパンの代名詞?!といえる”女”についてのストーリーが展開されます。
ルパン三世が見られる動画配信サービス
それでは早速ルパン三世を見ることができる主な動画配信サービスを見てみましょう。
(2020年1月時点)
サービス名 | テレビシリーズ | 映画・特別版 | 月額料金 | 配信動画数 |
Amazonプライムビデオ | 〇 | × | 年間4900円(1か月あたり408円) | 約25000 |
Hulu | 〇 | 〇 | 1,026円(税込) | 約30000 |
U-NEXT | 〇 | 〇 | 2,189円(税込) | 約120000 |
dTV | 〇 | 〇 | 550円(税込) | 約120000 |
Rakuten TV | 〇 | 〇 | 2149円 | 約150000 |
このようにルパン三世はたくさんの動画配信サービスで見ることができるようです。
ただ、サービスによってそれぞれ料金や特徴も変わってきますし、配信されているルパン三世も作品に違いがあります。
それぞれの動画配信サービスの特徴
ここからはより詳しく各サービスの内容を見てみましょう。
U-NEXT
U-NEXTは月額2,189円(税込)と少々お高いサービスですが、その動画配信数は随一。
ルパン三世も多くのテレビシリーズと特別版が配信されています。
そのほとんどが月額料金内で見られる見放題作品となっていますが、一部最新作の「新テレビシリーズ ルパン三世」が1話目を除いてエピソードごとの課金が必用です。
テレビ特番が多く配信されているのも大きな特徴になっています。
しかも、個人的にはどストライクな年代の作品。(笑)
配信されている注目の作品
- 1dollarマネーウォーズ
- ハリマオの財宝を狙え!
- 愛のダ・カーポ
- 炎の記憶~TOKYO CRISIS~
- トワイライトジェミニの秘宝
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオでは、配信数は少ないながら最新作の「新テレビシリーズ ルパン三世」が見放題作品となっています。
年間4900円(1か月あたり408円)と非常にリーズナブル(というか破格)なので、動画配信サービス初心者にも試しやすいのが魅力。
配信されている注目の作品
- 新テレビシリーズ ルパン三世
hulu
huluは月額1,026円(税込)で配信されている動画が全て見放題になる、完全定額制のサービスです。
そのため、「これは見放題、こっちは課金・・・」などと迷う必要もなく使いやすいのが特徴。
ルパン三世もテレビシリーズを中心にして多くの作品が配信されています。
利用料金もリーズナブルなので、初めての動画配信サービスに選び人も多い印象です。
配信されている注目の作品
- カリオストロの城
- ルパンvs複製人間
- 峰不二子という女
人気の劇場版映画&テレビスペシャル
これだけ長く続いているルパンシリーズですから、皆さんそれぞれにお気に入りの作品があることでしょう。
そんな人気作品をピックアップしてご紹介してみます。
カリオストロの城
まぁベタですけど、こちらの作品は好きな方が多いことでしょう。
何度も地上波で再放送されてますし、もしかしたら見た回数ナンバーワンかもしれません。
個人的には、思いっきり見飽きてますが。(笑)
ルパンVS複製人間に続く劇場版映画第2作、ジブリスタッフとの連携、名シーン、名セリフ満載で、まさにルパンシリーズの中でも代表作といっていい仕上がりでしょう。
ちなみに劇中で峰不二子がルパンに差し出した新聞の切り抜きに”12 september 1968”と書かれており、その翌日がヒロインであるクラリスの結婚式であるため、クラリスの結婚記念日は9月13日であるということが判明しています。
2022年には9月13日の結婚記念日にちなんで、期間限定(9月9日~9月22日)でカリオストロの城が全国の映画館で特別上映されました。
このことからも、ファンに永く愛されている、思い出深い作品だという事がわかりますね。
くたばれ!ノストラダムス
劇場映画第5作目の作品。
個人的には、一番ルパン三世にハマっていた時期の作品なので、非常に思い出深いですし、何度も繰り返し見ましたね。
OVA企画などではなく、10年ぶりに純粋な劇場版新作映画として制作されたから、スケールも壮大ですし、ストーリーもオモシロかったですね。
公開された翌年には地上波で放送されて、そのチャンスを逃さず録画しておいた記憶があります。(笑)
ルパンの声優を担当していた山田康雄さんが亡くなり、生前よりものまねで活躍していた栗田貫一さんが大抜擢されたのも衝撃的でしたね。
トワイライト☆ジェミニの秘密
毎年恒例のテレビスペシャルシリーズの8作目として1996年に放送された作品です。
こちらもオモシロかったですねぇ。
個人的には、このころはルパン三世黄金期だと思ってます。
ストーリー的にももちろん好きですが、色んな作品と比較しても、ヒロインのララが好きなんです、可愛いので。(笑)
なんて思いながら改めてこの作品について調べていたら、歴代のテレビシリーズと比べても、もっともお色気シーンが多かったのがこの作品だそうです。(笑)
そうか、だから好きだったんだ。。
ルパン観るならU-NEXT!
ということでいろいろ紹介してきましたが、ルパン観るならU-NEXTがおススメです!
テレビシリーズから映画まで盛りだくさんで配信中です!(本ページ更新時)
さらにU-NEXTでは、ルパン以外の動画も思いっきり楽しめる仕掛けがたくさんあります。
- ルパン関連動画 大量配信中!※2023年6月現在
- 無料トライアル期間は31日間
- 無料トライアル中でも使えるポイント600Pもらえる(新作なども600円分までは実質無料で見られる!)←これはお得!
まずは無料トライアルで31日間、ルパンを見まくっちゃいましょう!(笑)