子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- dTVはリニューアルに伴いサービス終了!(泣)他の格安サブスクは?! - 2023年4月22日
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
ドラえもん、いいですよねぇ。
子供のころも好きでしたが、大人になっても楽しめますし見てるだけでワクワクしてきます。
もちろん今の子供たちも大好きです。
いつもお腹を抱えて笑い転げてます。(笑)
ドラえもんのテレビシリーズを毎週楽しみにしてるわけなんですが、過去の作品などを手軽に見たいということで、各動画配信サービスをリサーチ。
ドラえもんはどの動画配信サービスで見ることができるのでしょうか。
『ドラえもん』が配信されている動画配信サブスク
【2022年2月1日更新!】
本ページ更新時に、『ドラえもん』が配信されている動画配信サブスクはこちらです!
サービス名 | テレビシリーズ | 映画 | 月額料金 | 無料お試し期間 |
ABEMAプレミアム![]() |
○ | × | 960円(税込) | 2週間 |
Amazonプライムビデオ |
× | × | 年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込) | 30日間 |
ABEMAプレミアム
無料のインターネットテレビ局、ABEMA。
無料で多くの専門チャンネルを配信、インターネット上で24時間楽しめる人気サービスです。
無料でもかなり楽しめますが、ABEMAプレミアムに登録すると(月額960円)、視聴できる作品が約3倍になり、広告なしで快適に使うことができます。
ドラえもんも、プレミアム会員になると解放される作品のひとつです。
こちらは、劇場版映画STAND BY MEと過去のテレビシリーズ14本が配信されています。
Amazonプライムビデオ
※2022年2月現在、プライムビデオではドラえもんの配信はありません。(泣)
Amazonプライムビデオは、もっともおススメな動画サブスクです。
プライム会員になると使えるようになるサービスのうちのひとつで、動画配信だけでなく、音楽(プライムミュージック)、画像ストレージ(Amazon Photo)など様々なサービスが利用できるうえ、お急ぎ便など買い物が便利になる特典も満載です。
それでいて、月額500円(年間プランは4,900円)とリーズナブル。
控えめにいって神サービスです。(笑)
ただ...本ページ更新時に配信されているのは、劇場版映画STAND BY MEのみ。(泣)
これじゃ、あまりにも寂しい。。
しかし、過去には大量の劇場版映画が配信されていた実績もあり、タイミング(おそらく新作の劇場版映画が公開される前など)によっては、一番おススメのサービスとなります。
動画配信サブスクでは、月額利用料金を支払うと、配信されている決められた範囲内の動画が見放題となります。
”決められた範囲”というのは、全ての動画が見放題になっているかは限らないからです。
主に、新作や人気作などは、視聴するためには別途課金が必要になることが一般的です。
どこのサービスを利用するかは、見たい作品が見放題になっているかもしっかりとチェックしましょう。
配信が終了していたらTSUTAYA DISCASで!
一般的な動画配信サービスではそれぞれの動画で配信期間が決まっていて、タイミングによっては見たい作品の配信が終了している場合があります。
そんな時にはTSUTAYA DISCASの宅配レンタルがおすすめです。
「自宅に届いてポストに返却!」のフレーズでお馴染みの、あのサービスです。
メディアレンタルでしたら、在庫がる限りいつでもレンタルして。見たい作品を楽しむことができます。
そんなTSUTAYA DISCASにも、TSUTAYAが運営する動画配信サービスTSUTAYA TVとセットで試すことができる無料トライアルが用意されています。
月額2,659円(税込)(税抜き)のプランを30日間無料で試すことができる、超お得な内容になってます。
宅配レンタルの使い方
TSUTAYA DISCASの宅配レンタルについて、少しだけ書いておきます。
まず、見たい作品を探して、リストに追加しておきます。
そのリストの中から、在庫がある順にDVD/ブルーレイのメディアが自宅に届く仕組みです。
その都度レンタルの手配をするのではなく、リストに入れておいた作品が自動的に送られてくるわけです。
あとは、見終わったメディアをレンタル期間内にポスト投函して返却するだけ。
最初はすこし戸惑うかもしれませんが、慣れてくると非常にスムーズで便利です。
さらに詳しい使い方や、登録方法、解約方法はこちらの記事でご紹介しています。
関連記事:TSUTAYA DISCAS/TVの無料トライアル登録方法、使い方解約方法のページ
TSUTAYA DISCASでの人気ランキング
ちなみに本ページ執筆時での、ドラえもん関連作品の人気ランキングはこちらです。
- STAND BY ME ドラえもん
- 月面探査記
- 宝島
- 宇宙英雄記
- ひみつ道具博物館
- ふしぎ風使い
- 新・のび太の日本誕生
- ドラビアンナイト
- 南極カチコチ大冒険
- のび太の日本誕生
- 雲の王国
- 翼の勇者たち
- パラレル西遊記
- ブリキの迷宮
- ドラえもん~ぼく桃太郎のなんなのさ/ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン 謎の挑戦状!
- ロボット王国(キングダム)
- 新・のび太の大魔境 ~ペコと5人の探検隊~
- 南海大冒険
- 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ天使たち~
- ドラえもん ぼくの生まれた日
調べたときには、STAND BY MEで1,000枚以上、他の人気作品で300枚前後の在庫枚数だったので、特に問題なく好きなタイミングでレンタルできそうでした。
日本誕生は新旧ともにトップテンに入っていますね。さすが名作!
ドラえもんズやぼくの生まれた日といった人気エピソードが見られるのもメディアレンタルの強みです。
見逃し配信はある?
最近では主流になってきている、地上波放送後の見逃し配信。
ドラえもんの見逃しがあるか調べたところ...今のところは、どこのサービスでも配信されていないようです。(泣)
動画サブスクで見られるのは過去のエピソードなのですからね。
最新輪を見逃さないよう、注意するしかないですね。(笑)
関連記事:「あっ、見逃した!!」ドラえもんの最新話は動画配信サービスで見られる?
ドラえもん関連のサブスクリプションサービス
ということで、ドラえもんの映画やアニメを観るなら動画配信サービスや宅配レンタルなどのサービスを使うと、めちゃくちゃ便利です。
さらに他のサブスクリプションサービスを使えば、他のドラえもん関連コンテンツも思う存分楽しむことができます。
定額料金を支払うことで、一定期間、定められた内容のサービスを受けられるサービス。
動画配信でいうと、月額利用料金を支払うことで、1カ月間、決められたコンテンツ(映画、アニメ、ドラマなど)を好きなだけ見ることができる。
ドラえもんソング
サブスクリプションサービスというと、動画だけでなく音楽系も人気ですね。
数あるサービスの中でも、私が推したいのはAmazon Musicです。
Amazonのプライム会員になるとその月額利用料金内で”Prime Music”というサービスを利用できます。
さらに追加料金を支払うと”Amazon Music Unlimited”というサービスを利用できるようになり、6500 万もの楽曲が聴き放題になります。
プライム会員ならば月額利用料金が980円→780円に割り引かれますし、さらにプライムビデオで動画まで楽しめちゃいます。
ドラえもんについてはプライムビデオで動画を観て、Amazon Musicで楽曲を聴くという最強コンボが可能です。(笑)
これは使わない手はないだろう!ということで私は両方登録しています。(笑)
ちなみにドラえもん関連の曲はこんな感じ。
画像は一部です。この下にずーっとスクロールできるくらいたくさんの曲が配信されています。
ドラえもん見放題パック
一応、本家本元の動画配信サブスクになるんでしょうか。
テレ朝動画内の個別プランで、ドラえもんに特化した見放題パックがあります。
確かに、ドラえもんだけを観るのならば、かなり充実した内容になってます。
しかし、月額550円というのが微妙な金額で、ぶっちゃけこのくらい払えば、映画もドラマも他のアニメも見られる動画サブスクを使うことができます。。
普通に考えれば、一般的なサービスを選んだ方がお得かと...。
ただ、配信されているエピソード数や、動画が更新されるサイクルはぶっちぎりで一番なので、”ドラえもんだけ観られればいい!”という熱烈ファンの方にはおすすめです。
ドラえもんチャンネルの公式アプリがリリース
2021年12月1日(←藤子・F・不二雄先生の誕生日)にスマートフォンアプリ、「ドラえもんチャンネル」がリリースされました。
誰でも利用できるサービスもありますが、月額550円(税込)の有料会員になると、このようなコンテンツが解放されます。
- 約900話のアニメ動画が見放題(週2話追加)
- 30話のマンガが読み放題(毎月入れ替え)
これに加え、2022年からは劇場版映画コンテンツも使いさるとアナウンスされてます。
先ほどご紹介した、テレ朝動画「ドラえもん月額見放題パックサービス」に加入している人は、そのままアプリ(ウェブ版も)でも視聴できるそうです。
今後、このアプリに注力していくことがわかる、充実の内容になってますね。
ドラえもんのアニメや動画に関するニュース
ここからは、ドラえもんのアニメや映画、動画コンテンツなどの新しいニュースをお知らせします。
最新ゲーム「のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家」発売!
かねてより話題になっていたドラえもんの新作ゲーム「のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家」が2022年11月2日に発売となりました!
本作は、人気ゲームシリーズ“牧場物語”のドラえもんバージョン。
かなり前から情報が小出しにされていたので、心待ちにしていたファンも多いことでしょう。。
舞台はイリマ星という異世界になっていて、牧場物語とはいえドラえもんの世界観がふんだんに盛り込まれた内容となっています。
メインストーリーや、ドラえもんらしい心温まるエピソードがが展開されるサブストーリーもあり内容も充実。
そしてもちろん、“ひみつ道具”を駆使して新しい村を作っていきます。
個人的には、映画日本誕生で使っていた部屋を作ったり卵型の作物の中からカツ丼やラーメンが出てくるシーンが好きでした。。
あっ、でもそんな道具使って村を作っちゃったらゲームにならないか…。
そんなドラえもんの新作ゲームは、ニンテンドースイッチ、PS5、PC版で展開されてます!
冬休み用のお楽しみにぜひ!
2022年のドラえもん誕生日スペシャルは誕生日当日に放送!
2022年のドラえもん誕生日スペシャルは、なんとバースデー当日の9月3日放送!
【9月3日(土)放送決定!!】「ドラえもん 誕生日スペシャル」今年はバースデー当日に《ゴールデン1時間スペシャル》で盛大にお祝いするよ♪「めざせ!1億人の大合唱!! “ド”チャレンジ」も絶賛募集中! https://t.co/UGd3cSGTFk pic.twitter.com/pNmDFo00Yk
— 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) August 6, 2022
毎年9月の1週目の地上波放送は、誕生日スペシャルと称して特別番組が放送されるのが恒例。
ドラえもんの誕生日は、2112年9月3日とされています。
2022年以前でバースデー当日にあたったのは2010年。
このときには「決戦!ネコ型ロボットvsイヌ型ロボット」というメモリアルにふさわしいエピソードが放送されました。
今年の目玉エピソードは、「ドラヤキ星人の逆襲!?」。
2021年の誕生日スペシャルで登場したドラヤキ星人が今年も登場します。
のび太たちに撃退されたドラヤキ成人がどのような目的でまたやってきたのか...楽しみですね!
配信されている劇場版映画
それでは本ページ執筆時に配信されているドラえもんの劇場版映画の一部をご紹介したいと思います。
配信が終了してしまう場合もありますが、かなり高い確率で新作映画の公開に合わせてプロモーションの一環で配信が再開される可能性があります。
※ここからの情報は本ページ執筆時のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。
違法アップロード動画に注意!
”ドラえもん テレビ 動画”なんて調べると、いくつかの動画を簡単に見つけることができますが、これらを見るのはちょっと注意。
有名どころだとYOUTUBEやdailymotionになると思いますが、これらはドラえもんの権利を持つ人が公式にアップロードした動画ではない可能性が高いです。
改めていうまでもないですが、普通にお金をとれるコンテンツであるドラえもんのアニメを無料で公開するわけはないので(苦笑)、違法にアップロードされているものが多いはず。
今のところ単純に見たり聞いたりするだけでは罰せられることはないようですが、今後この辺の権利関係は強化されていくと思いますので、子どもにもちゃんとルールを教えてあげておいた方がいいと思います。
公式なアップロード動画もある
テレビ朝日のYOUTUBEチャンネルです。
当然こちらのチャンネルは公式にアップロードされているものでしょう。
ただ予告動画やオマケ動画(エンディングのジャンケンするやつ)になっていますので、アニメや映画は見れません。
当然か。(笑)
シネマトゥデイのYOUTUBEチャンネルでも劇場版映画のプロモーション動画がアップロードされています。
翌年の劇場版映画の予告編をいち早く配信しています。
このように公式にアップロードされているものは、映画丸々一本なんてありえないわけです。
そうですよね、十分お金をとれるコンテンツなのに無料で配信されるわけがありません。(汗)
まとめ
ドラえもんほどの長寿番組ですと、コンテンツ量もかなりのもの。
エピソードがたくさんある作品は、やはり定額で配信されている動画が見放題となる動画配信サブスクがおススメ。
本ページ更新時(2022年2月)では、ABEMAプレミアムでドラえもんを見ることができます。
![ABEMAプレミアム ドラえもんの検索結果](https://vod.sirakuma.com/wp-content/uploads/2017/07/ABEMAプレミアム-ドラえもんの検索結果.jpg)
出典:ABEMAプレミアム ドラえもんの検索結果
2週間の無料トライアルが用意されているので、まずは登録してみましょう!