子ども向け動画配信サービスを探そう!
最新記事 by 子ども向け動画配信サービスを探そう! (全て見る)
- dTVはリニューアルに伴いサービス終了!(泣)他の格安サブスクは?! - 2023年4月22日
- アニメ『怪獣8号』を見る方法は?動画配信サブスクのアプリで無料お試し?! - 2022年9月28日
- アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』を見る方法は動画配信サブスク! - 2022年9月22日
名探偵コナンでビッグニュースが!
長い間謎にされてきてファンの間でも議論が絶えなかった黒幕”あの方”が判明しました。
それは、烏丸蓮耶(からすまれんや)。
「誰?」って思った方も多いのでは。。(苦笑)
それもそのはず、今のところ本編でもほんのチラッとしか登場していません。
”あの方”ネタバレ!同時にコナン長期休載へ
まさに待ちに待ったという感じでしょうか。
ずっと謎とされていて「あいつだ!」、「いや、こいつだ!」とファンの間で議論を巻き起こしてきた黒幕”あの方”が判明しましたね。
それは烏丸蓮耶(からすまれんや)。
「いや、誰やねん!」と思われた人も多いことでしょう。
それもそのはず、烏丸蓮耶はがっつりとストーリーに登場したわけではありません。
というか、名前しか出てきません。(汗)
ですが、何故か僕もこの回は記憶に残っています。
烏丸蓮耶とは?
コナンのあの方の正体は烏丸じゃないと思うんだけど…
(2代目の可能性はなくもない) pic.twitter.com/obHiEPDwM9— 鳩吉 (@1_hatokichi_1) December 11, 2017
日本きっての大富豪だそうです。
”40年前に99歳で他界した”といわれてるので、ストーリー的には故人。
現在も生きてるとすれば140歳くらい?ということになりますね。
とはいえ、若返る薬がある時点でこのあたりの情報はあまりあてにならないような。
若返った烏丸蓮耶が実はコナンの側にいたこの人だった!みたいなオチなんでしょうか。
存在はわかったけど・・・
実はまったく解決してないんですよね。
前途のとおり、今の年齢からすると若返りの薬を飲んでいる可能性が高いです。
そうなると、今登場しているキャラクターの誰かが烏丸蓮耶ということになるんですが....。
もしかして、不老不死や生き返りの薬を開発することが目的だったとしたら?と考えると可能性はとてつもなく増えてきます。
少なくとも女性ではない、ということは確定でいいんでしょうか......?
コナンの行く末は・・・
ファンの間では”あの方=烏丸”は、アガサ博士に次ぐ有力な説だったみたいですね。
ただ、先ほども書いたとおり、普通に考えればバリバリ元気に動いている年齢じゃないので何かしらカラクリがあるはず。
興味はつきませんが、長期休載とのことなので気長に待ちましょう。
確かに青山先生には休養が必用かも。
長らく週刊少年サンデーの看板マンガとして君臨してるので、とてつもない労力だったでしょうからね。(汗)
登場回は219話「集められた名探偵!工藤 新一VS怪盗キッド」
です。
マンガでいうと30巻に掲載されています。
あらすじ
ある日毛利探偵事務所に届いた一通の封筒。
色は真っ黒で「毛利小五郎様」とだけ宛名が書かれていた。
中には晩餐会への招待状と200万円の小切手が。
明らかに不可解な内容だったが、ただの悪戯に200万円もの大金を出すはずもないと考えた小五郎は、コナンたちと案内にあった「黄昏の館」へ出向くことに。
一方コナンも手紙に書かれた文章に何かを感じ取ったようだった。
黄昏の館には小五郎たち以外にも日本きっての有名な敏腕探偵たちが呼ばれていた。
客人である探偵たちはもちろん、そこで働いているメイドなども館の主人を知らないという状況の中、スピーカーから謎の人物が語り掛ける。
今回の目的は館のどこかに眠っている巨万の財宝を探すことだと。
探偵たちの車は爆破、道中の橋も切り落とされて退路が断たれるなか、危険な宝探しがはじまる・・・。
このエピソードについて
2001年1月に2時間スペシャル番組として放送された。
前半部分は、「名探偵コナン」として連載されたものではなく、「まじっく快斗」のエピソード。
怪盗キッドが主役として場する。
(ということで、必然的に新一が敵役)
後半部分にはオリジナルシーンが挿入されていて、黄昏の館に向かうまでのいきさつが細かく描かれている。
おすすめの動画配信サービス
それでは烏丸蓮耶について触れられる、219話「集められた名探偵!工藤 新一VS怪盗キッド」を見られる動画配信サービスをご紹介します。
コナンは人気アニメなので多くのサービスで視聴することができますが、特におすすめなのはこのふたつ。
ちなみにどちらのサービスも無料トライアル期間がありますので、219話だけ見て解約したらお金はかかりません。
Hulu
数多くの動画配信サービスの中でも、Huluは初心者からヘビーユーザーまで幅広く楽しめる使いやすい内容になっています。
- 月額1,026円(税込)(税抜き)とリーズナブル
- 配信されている動画は全て見放題
Huluは月額利用料金が1,026円(税込)(税抜き)と非常にリーズナブルなのにもかかわらず、配信されている動画は全て見放題となっている完全定額制のサービスです。
別途課金が必用な作品はいっさいありません。
無料トライアル期間が終わっても継続して使いやすいサービスといえます。
利用料金 | 月額1,026円(税込) |
動画本数 | 約30000 |
会員数 | 2016年12月時点で約151万人 |
無料お試し期間 | 14日間 |
U-NEXT
U-NEXTは配信動画数ならピカ一の国産老舗動画配信サービスです。
- トライアル期間は31日間
- 圧倒的な配信動画数
月額料金が2,189円(税込)と少々お高いですが、その分無料トライアルのお得感が一番大きい。(笑)
しかも31日間無料で使えます。
名探偵コナンをイッキ見してどこまでいけるかチャレンジしてみるのもオモシロいですね!
利用料金 | 月額2,189円(税込) |
動画本数 | 約120000 |
会員数 | 2015年時点で100万人以上 |
無料お試し期間 | 31日間 |
⇒219話「集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッド」が配信されているページはこちら
もっと色んな動画配信サービスを比較するならこちらをどうぞ!
別ページに詳しくまとめました!